エントリー

TOP MESSAGE

トラック

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

信号機

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

ハート

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

ウィンク

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

トラック

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

信号機

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

ハート

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

ウィンク

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT
SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT
SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT
SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT
トラック

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

信号機

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

ハート

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

ウィンク

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

トラック

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

信号機

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

ハート

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

ウィンク

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT
SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT
SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT
SHIFT CHANGE! OHKURA LOGISTICS RECRUIT

直撃!トップからわかる オークラロジのリアル ホンネで語っちゃいます

どんな社長のもとで働くのか?
求職者にとって
気になるポイントを直撃取材!
会社やドライバーの仕事に対する考え方、
そしてこれからのビジョンまで。
社長の言葉から、オークラロジの
“働き方のリアル”をひも解いてみましょう。

直撃!どんな人が社長なの?社長の素顔

まずは社長がどんな人物なのかを
知っていただきましょう。
社長の志やモットー、
ちょっとした趣味まで大公開!
オークラロジの雰囲気を
社長から感じ取ってください。

辻本康人

YASUTO TSUJIMOTO

「失敗を恐れず、まずやってみる!」
が座右の銘。
突破力で何でも挑戦する社長だけど、
熱すぎてちょっと不器用なところも。
それでも、
社員と同じ熱量で現場を走るから、
安心してついていける。そんなボスです。

仕事編

  • ドライバーが一生続けられる誇りある職業にする
  • モットー

    一、現場第一
    二、挑戦
    三、成長応援

  • 社員への想い
    社員は家族
    家族
  • ターニングポイント

    追い込まれた41歳の時

    会社の運営が危うくなり、
    すべてを失いかけたとき、
    スーツから作業着に着替え、
    ドライバーたちと距離を縮め、
    一緒に働きながら再起を図った。

トラック

パーソナル編

  • 趣味・好きなこと
    • 食事

      美味しいお店探し

      魚大好き

    • スポーツ

      スポーツ観戦

      野球・サッカーなど

    • エレキギター

      エレキギター

      80年代ハードロック

    • コーヒー

      コーヒー

      仕事の一服にマスト

    • 本

      読書

      インプットは欠かせない

    ギター
  • 口ぐせ
    丁寧にな!!丁寧に!

    仕事や人と向き合う姿勢が感じられる言葉。

  • ユニークポイント
    • 忍者!?
      静かに頑張る社員の動きを見逃さない
    • 集中モード突入!
      熱中しすぎて手早く話しちゃう
    • 探偵!?
      現場をよく理解しているから小さな変化もキャッチ!
社長

トップに直撃!社長が語る、ドライバーの仕事。

社長目線で語る! 直撃質問!

会社のことや働く仲間のこと、
ドライバーの仕事について、
社長自身に語ってもらいます。
社長目線の声からわかる
オークラロジのリアルをお届けします。

  1. オークラロジで働く魅力は?

    オークラロジで働く魅力は?

    ドライバーファーストな環境で
    人生を自分らしくつくれる

    物流インフラを支えるオークラロジの仕事は、荷物を運ぶドライバーたちが主役です。だから、一人ひとりの働き方やライフスタイルを何より大切にしています。
    長距離・中距離・地場配送など、多彩な働き方を用意し、家庭や生活の事情に合わせたシフトも柔軟に調整。さらに、女性ドライバーの活躍やキャリアチェンジなど、多様な挑戦を後押しする環境を整えています。
    現場の声を尊重しながら、社員が安心して長く働ける「ドライバーファースト」を貫くオークラロジで、人生をより豊かにしてほしいと思っています。

  2. 社長が考える
    ドライバーの仕事って?

    社長が考えるドライバーの仕事って??

    荷物を運ぶ以上の
    誇りを持てる仕事

    ドライバーの仕事って単に荷物を運ぶだけと思われがちなんですが、実は違うんです。ビジネス市場が大きく変化した昨今の中で、ドライバーは物流の最前線で、産業や消費者をつなぐ責任ある役割を担っています。
    だからこそ、ただ走るだけでなく、判断力や計画力、安全管理など、日々の仕事の中で多くのスキルを磨くことが求められます。
    現場での経験や工夫が、そのまま信頼と価値につながる。そんな「物流エージェント」としての誇りを持って働けることが、オークラロジのドライバーの魅力だと考えています。

  3. 社員に求める姿勢や心構えは?

    社員に求める姿勢や心構えは?

    基本に誠実に。
    それが成長の原動力になる

    ドライバーの仕事で最も大切なのは、安全・時間・約束といった“基本”を誠実に守り抜くことです。そこをおろそかにして挑戦は成り立ちません。
    基本を徹底した上で新しいことに挑んだり、自分なりの工夫を加えたりすることで、大きな成長につながっていきます。
    誠実さを土台に挑戦を重ねることで、仕事の幅が広がり、自分自身の可能性もどんどん開けていく。そんな姿勢を持つ人こそ、オークラロジで長く活躍していけるドライバーだと思います。

  4. オークラロジのこれからを
    教えてください

    オークラロジのこれからを教えてください

    “挑戦者”であり続け
    次代の物流をリードする

    物流業界は今、大きな転換期を迎えています。社会のニーズは刻々と変化し、求められる役割も日々進化しています。私たちはその変化を恐れることなく、新しい仕組みやサービスに挑戦し続ける企業でありたい。
    今後は、より多様な働き方の整備やデジタル化への対応、安全性のさらなる向上などを推進し、社員一人ひとりの成長と挑戦を会社全体の力に変えていきます。そして、次代の物流をリードする存在へと進化していく――
    それがオークラロジの目指す未来です。
    「オークラロジで働いてよかった」と誇れる会社を目指し、未来をともに創っていく仲間が増えていくことを、心から楽しみにしています。

募集要項はこちら